• 232月

    先月、13万キロ走ったワゴンRから新車のミライースに乗り換えました!とにかく燃費が
    良い車に(前のワゴンRは軽なのにボロいこともあってかリッター12,3キロしか走らなかった)
    と思ってミライースに乗り換えたんですが、意外とカタログ通りには走ってくれないもんですね。
    普段は街中を走ることも多く、リッター20キロくらいです。
    (それでも周りからは良いほうだといわれますが・・・)燃費よければ月々のローン分も
    相殺できるかな?とか思っていましたが、これじゃ全然赤字ですね。。。

    イオン銀行増額電話してみようか迷ってます。増額はしてほしいけどこれ以上借りて増えるのも
    嫌だしかと言って借りないと車検が危ないかもしれないし・・・とりあえず増額したら
    返済方法とかどういうふうになるのかだけでも聞いてからでも遅くはないかなって思ってます。
    それによって決めようかな。

  • 202月

    家計を管理するには家計簿につけるのが基本ですが、最近はITの進化もあって、
    パソコンやスマートフォンアプリで簡単に管理できる方法もあります。

    パソコンでエクセルなどで独自で表を作ってネットとは切り離されていれば
    問題ありませんが、スマホアプリだとネットに知らないうちにつながって
    家計簿の情報が知られてしまう可能性があるのではと心配しています。
    おそらくいろんな便利な機能やツールを知らず知らずに使っているときに
    何を買っているのかなどが知られてしまうという状況があるのではと思って
    今は様子を見ています。

  • 2210月

    むだ毛の処理の必要がなくなる脱毛、とっても興味はありますが、
    なんといっても気になるのが「痛み」です。脱毛経験のある子に話を聞くと、
    痛かったという子もいれば、痛くなかったという子もいて、運なのか、
    体質なのか、それとも店員さんの腕によるのか・・・
    やはり痛みが一番の心配のタネです。

    また、痛み以外にも、どれくらいの期間もつのかというのも気になります。
    ○ヶ月間は追加料金ゼロ、という広告も見ますが、じゃあ何度もまた脱毛
    しなきゃ効果がなくなるの?!と逆に心配になります。一度で完全に、
    というのは無理でも、ある程度持ってくれるのがやはり理想ですよね。

    最後に一番気になるのはお金です。最近は500円とかいう広告も
    見かけますが、安すぎて反対に心配にもなります。だからといってそんなに
    お金もかけられないし、どの程度のお店を選ぶのが一番いいのかなど、
    悩んでいるうちに、結局一度も脱毛には行ったことがありません(笑)

  • 1910月

    最近の日本の景気として私が個人的に感じることは、まあ、2008年のリーマンショク
    以降からすればその前の状態くらいまで戻ったのではないのか、つまり景気は回復
    してよくなったのではないかと思います。それは日経平均株価や為替などの数値的な
    データはもちろんですが、ニュースなどでの町の人の意見などを聞くことによって、
    景気回復はしているのではないかと思いました。しかしこれは持続的な景気回復
    出なければないと思いますし、経済学の中には景気循環という考え方があるので
    そのような点などにも気をつけて冷静になって景気の動向を見ていきたいと思います。

    子供の頃から親の借金生活で育ってるから絶対自分はお金は借りないって
    思ってたけどさそが親子ですよね><。アイフル 増額までしちゃってますわw
    でも親みたいに計画無しに借りたりしません。そこはちゃんと学んでますよ。
    返済計画ちゃんと立てて無理ないようにしてます。

  • 204月

    石井好子さんのエッセイ「バタをひとさじ、玉子を3コ」や
    「巴里の空の下オムレツのにおいは流れる」を読むと、パリのすてきな暮らしが
    わかります。

    石井好子さんは若い頃、パリでシャンソン歌手としてデビューされました。
    エッセイを読むと、パリでは誰もが食を楽しんでいる様子が伝わってきます。

    高級レストランに行くお金がなくても、フライパンと卵とバターがあれば、
    自宅でおいしいオムレツを作ることができるのです。お金がなければないなりに
    工夫すれば、生活を楽しむことができるのだなあと思います。

  • 194月

    最近、仕事を変えたことに伴い引越しをしましまた。あまりお金がないので
    最初はぜんぶ自分でしてしまおうかとも思いましたが冷蔵庫や洗濯機を
    自分で運ぶのはやはり自分では無理なので専門の引越し業者さんに
    頼むことにしました。

    それでもできるだけ引越し費用を安くしたかったので引越し荷物を少なく
    する努力をしましまた。もう読まない本や雑誌などはすべてリサイクルブック
    店に持って行き売ってしまいました。服も同じでこれから着ないと思う
    コートなどもみんなリサイクルショップで売ってしまいました。
    要らないものを売ってお金もできて引越し費用も少なくなり一石二鳥で
    良かったと思っています。

    数か所からお金を借りていてもうどこからも借りれなくなりどうしようかと
    思ってたら

    アコム 増額

    して1ヶ所にまとめてって話しを頂いて飛びついたのはいいんだけど・・・
    返済完了するまで何処からも借りれないとかね><。でもいい加減
    何とかしなきゃとは思ってたので良い機会だったかな。
    とりあえずお金は親に泣きつきました。

  • 174月

    私は少ないお小遣いで日々の生活をやりくりしています。しかし、最近は何もかもが
    値上げされており、中々厳しいと感じていますね。特に、食品類は高くなって
    いるので、日々お弁当やお菓子を買うときは、値上げを諸に実感する事になります。

    他にも、それらにより趣味にかけるお金を削らないといけないのも、納得できない
    ポイントなんですよね。このように、最近は直に生活が苦しくなっていると
    感じるので、どうにかして欲しいですよね。

  • 144月

    WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !